車両番号:20220102
価格応談

 スカイラインGT-R 希少ノーマル 2オーナー 屋内保管
ボディータイプ ドア数 年式 排気量 走行距離 ボディー色 修復歴 評価点
クーペ 2 H6 2600cc 3.4万km ホワイト(326) 無し USS4.5B
ミッション  ハンドル 燃料 リサイクル区分 車検 カタログ燃費 定員 保証
5MT ガソリン 済別 車検整備付 10・15モード:8.1km/l 4  保証付
                                              (リサイクル費用 :次回車検時必要)
定期点検記録簿   HIDヘッドライト   バックモニター  
ワンオーナー   エアバッグ   コーナーセンサー  
フル装備 ABS   アルミホイール
 (パワーステアリング) 本革シート   4WD
 (パワーウインドウ) テレビナビゲーションシステム   エアロ
 (ステレオ)  (地デジTV)   サンルーフ  
 (エアコン)  (ナビゲーション)    ETC
キーレス   CD セキュリティー  
スマートキー   MD   横滑り防止   
販売店のコメント




スカイライン R32GT—R 2オーナー ノーマル NISMOエアロ H6 走行3.4万km H14.11.6.以後ガレージ保管



いつもご覧頂きありがとうございます。

本日ご紹介するのは、 スカイラインR32 GT—Rのお宝!!!です。

ナント~~~平成14年11月6日に一時抹消登録をしてから19年間もガレージに保管してあった逸品です。

早速、逸品のご紹介です。
平成6年2月24日登録で購入されたのは、当時、愛知県にお住いのS氏でした。

平成6~7年当時を思い出すと。R32GT—Rの人気は異常な状態でした。なんといってもオークションに仕入れに行ってもナカ~~買えません!!

全く~~30年近くたった今のような異常さでした。

その後、平成8年9月12日にやはり愛知県にお住いのセカンドオーナーS氏のもとへ、
すでにR32GT—Rは販売しておりませんでした。

このセカンドオーナー様はR32GT—R様にとっては、神様のようなオーナー様でした。
ナント~~平成14年11月6日に一時抹消登録をしてからガレージに保管していたようです!!!たいしたものです!!!
平成8年9月に購入していますから25年間大切に~~していたようです。

早速いつものチェックです。
外装について
各パネルともに脱着交換跡無し。とても良いコンデションを維持しております。

ただし、Fバンパーの一部に数cmの小傷が視られるので、タッチアップPで処理しようと思いましたが、このような逸品なので、バンパーはペイントします。

勿論、下回りにも気になるような瑕疵は見当たりません。

さすがガレージ保管とても良い状態を保っております。リヤーパネルを見ますと手入れをしすぎ❕❕(ワックスを掛けに励んだのでしょう。)SKYLINEロゴのプレスの一部にペイントが多少うすくなった個所が視られます。
F同様ペイントします。

FバンパーはNNISMO & フロントフードとサイドにはNISMOのリップ&サイドスポイラーがそれぞれ装着されてます。

内装について
各内張、インパネ類ともに良いコンデションを維持しております。
ただし、インパネのACダクト右下に一部浮きが視られます。
各シート共に退色は見られません。

また、ステアリングホイール&シフトノブは勿論のことシフトレバー&サイドレバーカバー共に良いコンデションを維持しております。

下回りに特に気になるような瑕疵は見当たりません。
禁煙車なので使用されていない灰皿はピカ~です。

タイヤはほゞ無傷の純正AWに BS 225/50R16 ナント~ REGNO の7部山がセットされてます。 有償にてPOTENZAに交換可能。

オプション&装備
1 NISMO フードトップモール
2 NISMO サイドスポイラー
3 NISMO Fバンパー
4 フロワーマット

以上のような装備がセットされてます。

整備記録について 平成6年2月24日 新規登録

保証書&整備記録簿が平成8年11月4日に再発行されている為、記録が未記入となっております。

現在の走行距離・・・33.570km

☆ 現在、オーナー様へのインタビューは出来ておりません。

いつものコースでチェックです。

エンジンを始動後、Dシートにて、各部&SW類チェック・OK、シートベルトをロックし暖気待ち。
暖気中もエンジン音は特に気になるような点は無し!カム関係等の音も軽やかで無理したような感じは無し!!

油温も温まり、出発です。いつもの住宅街の凸凹道を抜けバイパスへ、住宅街の凸凹はいけません。何時になったら舗装をし直すのやら!!

そのままバイパスへ、ヤットコ コロナも収まりつつあり、渋滞がひどくなっております。関係あるのかな~~?!

トロトロ:ストップ&ゴーの繰り返し、クラッチペダルをリズミカルに踏むように(オーバーかな??!!)とはいえ、渋滞はATが楽ですね~~

ヤットコ、いつもの高速へ、ゲートを抜け、舗装をやり直したカーブを加速しつつ、走行車線へ、

アリャー~~、渋滞とは言いませんが、団子状態です!!

走行車線を80km/h弱で前車の後につづきます。ナント~~~追い越し車線も全く同様:並走です。

これでは、ステアリングも振れず、ましてはフルブレーキなんぞ、もっての外!!!

そのまま、70~80+kmで走行しインターへ、なんとも~~~未消化です。
このようなことが時々ありますね!!

機会を改め、再試乗ですかね!

とりあえず、1~2速でひっぱてみました。80km前後でしたが、やはりエンジンはあまり回していないようで、やや回転が重いような感じ!!

こんなことを言うのも変ですが、御購入されるお客様に改めて慣らし運転をして欲しいな!!と感じるしだいです。

サスペンション関係は結構シッカリしております。27年も経過割には経年劣化はそれほどではありません。

ボデー全体もかなりシッカリとしております。乗りこなしたR32とは違います。

やはり、良いものは違います。オーナー様・・・アリガトウございます。

という、R32 スカイラインGT-R 最終型 です。

このような、R32GT-R最終モデルを探していた。というお客様の御来店を御待ちしております。

なお、オークションの評価は USS4.5Bです。

程ほどの程度で良いという方も是非この機会にこのような逸品をご検討下さい。

ただし修復歴車(事故車)やドアー、ボンネット、フェンダー等一部の交換車ぐらいであればよいという方は御遠慮下さい。

メインテナンスについて

当社ではわが国トップレベルの自社工場 K・STAFF CARCRAFT(High Tech
Labo) において、ベテランメカニックが担当し、昭和7年創業以来、永年心をこめて整備に当たらせていただいております。

また、平成2年よりスカイラインGT-Rのコーナーをわが国で初めて設けて以来ベテランメカニックが担当し、ノーマルにこだわり続けやって参りました。

今後とも、さまざまなノウハウとリフレシュプランをご用意し、車検整備ほかオリジナルコンディションメインテナンス等にこだわり続けてまいります。

納車に際しましては、弊社本社工場 K・STAFF CARCRAFT(High Tech Labo)にて24ヶ月点検整備(車検整備)&リフレシュプランを実施し、その後、納車整備を行い納車いたします。
整備の際に、油脂、エレメント類バッテリー他消耗部品等を交換いたします。
有償項目が在りますのでご相談下さい!!

見積り、保証、納車(全国津々浦々)、程度等、様ざまな、どのような些細なこと、また疑問点、質問、価格の相談など遠慮なくお問い合わせ下さい。

お客様が安心し、ご納得いただけるまで誠意をもってお答えさせていただきます。

ご質問については、メールあるいは、電話にてご連絡いただければ、幸いに存じます。

なお納車についてはプロ中のプロ全国にネットワークを持つ中古車のトップ納車実績を誇るメーカー系列最大手キャリヤー会社ゼロ陸送に対応していただいております。








ホーム   GT-Rトップページ   ページトップ   お問い合わせ
K・STAFF   049-226-2211   埼玉県川越市脇田町23-1