| 
        
       
       
      【 トヨタクラシック(トヨダAA型乗用車60周年記念・100台 限定車 )H9 走行3.5万km 】  
       
       
       
      いつも御覧頂き誠にありがとうございます。本日御紹介する逸品は、トヨタクラシックです。 
       
      昭和11年(1936年)9月14日東京丸の内の東京府商工奨励館にて開催された『国産トヨダ大衆車完成記念展覧会』において発表された『トヨダAA型乗用車』を再現したもので、H8年式ハイラックスピックアップダブルキャブをベースにして平成8年に100台限定で販売されました。 
       
      従って、ベースがハイラックスなので全くトヨダAA型乗用車と同様とはまいりませんが、ビックリしたことに唯一トヨダAA型乗用車とハイラックスが重なり合う点があります。 
       
      ナント~~~~~ホイールベースが全く同じ・2850mmでドンピシャリです。 
       
      さすがにエンジンはかたやハイラックピックアップスベースの1998cc4気筒97馬力アンダーパワーは否めません。 
       
      しかし、60年経過いたしますと、当時国産最先端のこなたトヨタAA型 3389cc 
      65馬力と比較すると比べようもございません。 
       
      パワフルで大変乗りやすくなっております!!!!!!???? 
       
      因みに、ご本尊様トヨタAA型を御覧になりたい方はトヨタ博物館へ足をお運び下さい。 
      (本館1Fシンボルゾーンに鎮座しております) 
      http://www.toyota.co.jp/Museum/collections/list/data/0090_ToyodaModelAAReplica.html 
       
      〒480-1131  愛知県長久手市横道41-100 
       
      TEL  0561-63-5151     FAX  0561-63-5159 
       
      0561-63-5155 (ご見学・お問い合わせ専用) 
       
      皆様をお待ちしております。 
       
      こんなところで、トヨタクラシックの紹介は終了させていただきます。 
       
      さて、本日の逸品の御紹介です。 
       
      平成9年4月21日に岐阜県の方に御購入頂き新規登録されました。なんだか言葉まで、丁寧になってしまいました。 
       
      ナンといっても、新車時の本体価格が810万円 と今では税込み価格 ¥8.748.000- という高価な乗用車でした。 
       
      ココまで大枚をお支払いいただければ、当時ベンツ・BMW・セルシオをはじめ結構な車が購入可能でした。 今でもベンツ、BMW、アウディ、レクサス等が可能ですね!! 
       
      いかに大メーカートヨタさんの御謹製トヨタAA型レプリカモデルとはいえ、ベースがハイラックス(ナント~~Wキャブ・ピックアップトラック)なので、ビックリしたものです!!! 
       
      もっとも、フレームから複製を作るとなると、ミツオカさんと違い世界最大手メーカーゆえ、かなりの高コストになり、市販不可能の価格になってしまうのでしょう。 
       
      したがって、この車両価格は大メーカートヨタさんとしては大変頑張って頂いたリーゾナブルなプライスであったのでしょう!!!パチパチ~~パチ 
       
      脱線してしまいました。申し訳ございません。 
       
      というわけで、ファーストオーナー様はこのクラシック発表を見てじっくり考え発注したのでしょう。ナントいっても、高価です。それでもそれ程長くは無かったはずです。H9年4月登録ですからね。 
       
      購入後、平成14年9月まで5年半程、大切に~~御使用していたようです。この間の走行距離は5千km程でした。ほぼガレージの番犬ですね!!走りません!!散歩程度!! 
       
      その後、平成15年3月まで約半年間、業者様のところでお休みしておりました。 
       
      そして、東北地方のセカンドオーナー様のところへ、平成15年3月26日に移転登録しました。このオーナー様もクラシックを大切に~~扱ってくれたようです。 
       
      ナントいっても、購入から12年以上の長きにわたりお付き合いして頂きました。 
       
      12年以上で約3万kmです!!年間2500kmも走行しません!!!やはりファーストオーナー様と同様にガレージ展示場ですかね!! 
       
      そして、縁あって当社に入庫致しました。 内外装、エンジンルーム、下回り共にとても綺麗です!!!オーナー様方の愛情の賜物です。感謝~~~です。 
       
      何れのオーナー様もこのような貴重なめずらしい車ですので、大切に~~御使用していたようです。 
       
      いつものチェックです、 
       
      外装について 
      各パネル共に脱着交換・板金塗装跡なし。大変きれいな状態を保っております。 
       
      クラシック特有のボデー塗装表面のヒビが多少みられますが、良いコンデションを維持しておりまず。 
       
      注 
      このクラシック特有の塗装面のヒビはFRPにて製造する由、パテ盛している部分にパテやせ等が生じる為、遅かれ早かれ生じるものではないかと思われます。 
       
      勿論、屋内保管している個体は少ないです!!!( 従って、走行距離が1千~3千kmでも、屋外保管してあった個体は・『全身ヒビだらけ』となってしまします) 
       
      また、特有のバンパー裏の錆も有りません。写真を御参照下さい!! 
       
      下回りに気になるような瑕疵は見あたりません。 
       
      内装について 
      各内張り、ドアートリム、インパネ、ウッドパネル等に気になるようなキズ等は見あたりません。ドアーを開けると新車時のクラシック特有の香りがします。この走行距離ですから保管状態が良かったのでしょう。 
       
      内装全体がワイン系の色調でまとめられております。 
       
      ワイン系の各本革シートはとても良い状態を保っています。Dシートに多少の使用感が視られます。 
       
      シフトノブに気になるようなスレは視られません。多少の使用感があります。 
       
      灰皿は、使用されてないようで、とても綺麗です。 
       
      ステアリングホイールはナルディーが付いております。(新車時からですが、センターエンブレムはナルディなのでやはりトヨタマークがほしいですね) 
       
      綺麗なリヤーシートに座りますと、かなりクラシカルな味わいです!!!! 
       
      勿論、下回りに気になるような瑕疵は見当たりません。 
       
      タイヤはタイヤは純正AWに205/75R/14の8分山が付いております。 
       
      装備について 
      1 フロワーマット 
       
      整備記録について   平成9年4月21日・・・新規登録 
       
      平成 9年 6月17日・・・280km・・・1ヶ月無料点検 
      平成15年 3月20日・・・5028km・・・12ヶ月定期点検整備 
      平成16年 4月15日・・・8329km・・・24ヶ月定期点検整備(車検整備) 
      平成18年 4月24日・・・16550km・・・24ヶ月定期点検整備(車検整備) 
      平成20年 4月24日・・・23560km・・・24ヶ月定期点検整備(車検整備) 
      平成22年 5月 7日・・・29628km・・・24ヶ月定期点検整備(車検整備) 
      平成24年 4月27日・・・33416km・・・24ヶ月定期点検整備(車検整備) 
      以後の記録はメンテナンスノートに添付されていませんでした。 
       
      現在の走行距離・・・35104km 
       
      ☆ H24年4月からH30年3月までの走行距離は 1688km!! です 
       
      以上のような、希少なトヨタクラシック(トヨダAA型乗用車復刻版)です。 
       
      このクラシックに一度乗ってみたかったというお客様、この度お求めやすい価格にて御提供できましたので、この機会に是非御検討下さい。 
       
      ただし、ボンネット、フェンダー、ドアー等一部交換車あるいは修復歴車(いわゆる事故車)でいいという方はご遠慮下さい。 
       
      メンテナンスについては,わが国トップレベルの自社工場 K・STAFF CARCRAFT(High Tech Labo)において、昭和7年創業以来, ベテランメカニックが担当し、永年心をこめて整備に従事しております。 
       
      さまざまなノウハウとリフレシュプランをご用意し、車検整備&定期整備ほかオリジナルコンディションのメンテナンス等にこだわり続けております。 
       
      納車に際しましては、弊社本社工場にて24ヶ月点検(車検整備)& 有償にてリフレシュプラン、納車整備を行い納車いたします。 
       
      リフレッシュPの際に、油脂、エレメント類バッテリー他消耗部品等を交換いたします。 
       
      見積り、保証、納車(全国津々浦々)、程度等、様ざまな、どのような些細なこと、また疑問点、質問、価格の相談など遠慮なくお問い合わせ下さい。  
       
      お客様が安心し、ご納得いただけるまで誠意をもってお答えさせていただきます。 
       
      ご質問については、メールあるいは、電話にてご連絡いただければ、幸いに存じます。 
       
      なお納車についてはプロ中のプロ全国にネットワークを持つ新車・中古車のトップ納車実績を誇る最大手キャリヤー会社に対応していただいております。 
       
       
       
       |